ヨガのおすすめポーズ6つ!筋力アップ・バランス・精神に効果的!

ヨガおすすめポーズ 筋力・バランス・精神に効果的 美容・健康

こんにちは。しいまです。

ヨガを習い始めてから6年経ちました。

わたしが感じているヨガの良いところは、ゆるやかな運動なのに体幹と筋肉が鍛えられるところです。

「何か運動がしたいけれど、運動が苦手なのでジムはきっと続かない・・・」

という人にヨガはおすすめです。

ヨガは「筋力アップ」と「バランス力アップ」と「精神(メンタル)の安定」に効果的です。

筋力・バランス・精神(メンタル)それぞれに効く、わたしが好きなポーズをいくつかご紹介します♪

簡単にできるポーズなのでぜひお試しください。

ヨガのポーズ <元気が出る>

ヨガには、前向きな気持ちになれて元気が出るポーズがたくさんあります。

勇者のポーズ

筋力 ★★☆
バランス ★★☆
精神 ★★★

初心者でもやりやすくて元気がでるポーズは「勇者のポーズ」です。

勇者のポーズ

勇者のポーズはどれも「前へ前へ」という感じです。

前向きな気持ちになれて、やる気が出るポーズです。

勇者のポーズ
勇者のポーズ

スワイショー

筋力 ★☆☆
バランス ★★☆
精神 ★★★

スワイショーは、上からひっぱられるようなイメージでスッと立ち、腕を左右に振るポーズです。

不要なものをブンブン振り落とすイメージでやると、終わったあとスッキリした気分になります。

ヨガのポーズ <筋力アップ>

ヨガのポーズは態勢を維持する時間が長いので、基本的にすべてのポーズが筋肉に効きます。

船のポーズ

筋力 ★★★
バランス ★★★
精神 ★☆☆

ヨガのポーズのなかでも、直接的に筋肉に効いているのが分かるポーズは「船のポーズ」です。

船のポーズ

船のポーズはかなり腹筋に効きます!


腹筋がプルプルします。

肩甲骨を寄せる動き

筋力 ★★☆
バランス ☆☆☆
精神 ★☆☆

肩甲骨を寄せる動きも筋トレになります。

腕を肩線に水平に上げて、肘から手までを直角に上にあげます。

この状態で、肩甲骨を寄せるようにゆっくり肘と肘を後ろで近づけるように動かします。

これも肩と腕の筋肉に効きます。

次の日、二の腕が筋肉痛になるポーズです(笑)

ヨガのポーズ <リラックスできる>

ヨガには「シャバアサナ」や「山のポーズ」などリラックスできるポーズもたくさんあります。


リラックスポーズでは呼吸や自分の内面を意識します。

シャバーサナ

筋力 ☆☆☆
バランス ☆☆☆
精神 ★★★

シャバーサナは、上向きに大の字に寝て、脱力してどこにも力が入っていないポーズです。

死人のポーズともいいます。

ハードなヨガのあとや、ヨガの最後のリラックスタイムにするポーズです。

シャバーサナから起きあがるときは、手先足先を少し動かして、起きる準備をしてから横向きに起きあがります。

朝起きてベッドから出るときにも、手先足先を少し動かして起きる準備をすると、脳が覚醒してベッドから出やすくなります。

山のポーズ

筋力 ★☆☆
バランス ★★☆
精神 ★★★

山のポーズは、足裏全体(親指・小指・かかと)で地面をしっかりつかんで、頭のてっぺんから上にひっぱられるようなイメージでスッと立つポーズです。

山のポーズ

山のポーズは信号待ちや電車待ちの時間など、日常のすきま時間にもできるヨガのポーズです。


精神(メンタル)を鎮める、とても落ち着くポーズです。

ヨガを続けて感じた効果は?

わたしがヨガを続けて個人的に感じた効果は、精神面と体力面の両方にあります。

精神面はヨガを始める前と今では、全然違います!


わたしのようなウジウジと悩みやすい人には、ヨガはとてもおすすめです。

ヨガの効果の詳細はこちらをご覧ください。

今、おすすめなのはヨガオンラインレッスン

ヨガは本やDVDやYouTubeでも見られますが、これが案外続けられないんですよね。

ヨガは回数は少なくても、続けることが大事です。


自分のペースで続けられるオンラインレッスンはもってこいです。

コロナ禍で感染予防のため、自宅で受けられるオンラインレッスンがおすすめです。

30日110円で体験できる!

家から徒歩0分のヨガスタジオSOELU(ソエル)は30日110円でレッスン受け放題なので、1度試してみる価値はあります。

その後の料金プランは、月に受けるレッスンの回数で選べます。

教室に通うよりお値段がお手頃なのもうれしいところです。

オンラインのライブレッスン

家から徒歩0分のヨガスタジオSOELU(ソエル)のライブレッスンではリアルタイムで先生から直接指導を受けられます。

朝5:45~夜23:45まで1日に100レッスン以上あるので、自分のライフスタイルに合わせて時間が選べます。

時間は30分のレッスンが多いです。

ヨガレッスンは初心者向けや骨盤調整や美脚、マタニティヨガなど内容や強度が記載されているので、ヨガ初心者でも目的別に選びやすくなっています。

ヨガだけではなくてピラティスなどの運動レッスンや、ストレッチやダンス系のレッスンも選べます。

カメラ付きのパソコンがないとレッスンは受けられないの?

スマホでもレッスンを受けられます。

Androidは、ChromeブラウザでログインすればOKです。
iPhoneは、SOELU公式アプリをダウンロードして登録したアカウントでログインすればOKです。

予約したレッスンはいつまでキャンセルできるの?

レッスン開始10分前までキャンセル可能です。

ちょっと遅れそうだけど途中参加はできる?

途中参加もOKです。
忙しいあなたでも大丈夫です。

ライブレッスン中は他の生徒さんの音声が聞こえたりする?

ライブレッスン中は、先生が生徒の音声をミュートにしてくれるので、ヨガに集中できます。

自分の姿を映すのははずかしい・・・

カメラオフでも参加できます。

不明点は質問できるの?

体験レッスンの後に、質問を受け付けてくれます。

ビデオレッスン

家から徒歩0分のヨガスタジオSOELU(ソエル)の有料会員になると、ライブレッスンの他に自分のペースで見られるビデオレッスンも用意されています。

ライブレッスンとビデオレッスンを組み合わせれば、かなり充実したヨガライフになりますよ。

ビデオレッスンは5分くらいの短いレッスンから、30分くらいのレッスンまであります。

5分~15分くらいのレッスンは、すきま時間でやりやすいので良いですね。

ちょっとしたポーズを覚えると、自分の日常のすきま時間にちょっとやってみることもできます。

ヨガは2週間に1回でもいいので、続けることで効果を感じられます。

オンラインヨガは続けやすいのが最大のメリットだと思います♪

タイトルとURLをコピーしました