ハウスメーカーは紹介ありとなしでは値引きも対応も大きな違い!

ハウスメーカーは紹介有りと無しは大きな違い! ハウスメーカー

こんにちは。しいまです。

突然ですが、家づくりでは知人の紹介があるかなしかは大きな差です!

知人友人に家を建てた人がいませんか?

ハウスメーカーに行く前に、ぜひ知人友人の担当営業さんを紹介してもらってください。

紹介してもらえたらメリットがたくさんあります!

建てた人の紹介でハウスメーカーから受けられるメリット

建てた人の紹介で受けられるメリット
  • 値引きしてもらえる ←これは大きいです。〇百万円変わってくるかも
  • 対応が良い

値引きしてもらえる

トヨタホームの場合は紹介値引きが5%でした。

また、紹介者には10万円キャッシュバックです。
※いずれも2020年時点

5%値引きは非常に大きいです。

2,000万円の建物なら、1,900万円になります。

100万円の値引きです!

お得!

ハウスメーカーが値引きしてくれる理由

新築注文住宅を建てる人はそんなに多くありません。

1回建てたら、普通はもう建てないですからね。

だから、ハウスメーカーからしたら、モデルハウスでお客さんを待つより、建てた人に紹介してもらう方が確実でありがたいんですよね

あと、自分が担当した施主さんとはこれからも付き合いが続くため、新しいお客さんを紹介してもらったら、そのお客さんも丁寧に対応してくれます。

変な対応をしてしまうと、自分が担当した施主さんにクレームが入って関係が悪くなってしまうかもしれませんから(;´∀`)

そして、せっかく紹介してもらったお客さんを逃がさないために値引きを用意しています。

紹介を受けて行くと、知人友人から営業さんの人柄をあらかじめ聞けますし、値引きしてもらえるメリットがあります。

ハウスメーカーの営業さんの対応が良い

モデルハウスで初対面から関係を作るのって時間も労力もかかりますよね?

でも、知人の紹介なら事前に「どんな人?」って聞けますよね。

どんな人?

家づくりのパートナーとして困ったことはなかった?

そもそも家づくりでその営業さんで困ったことがあったら、紹介はしないと思います。

建てた人は、その営業さんでよかったと思うから紹介してくれると思います。

また、建てた人は担当営業さんと関係ができているので、よろしく頼むと強力プッシュしてくれます。

わが家も知人の紹介で、カバヤホームとトヨタホームに行きました。

カバヤホームを紹介してもらった

カバヤホームは会社の同僚に紹介してもらいました。

同僚がカバヤホームの担当営業さんに、電話で値引きと対応を強力プッシュしてくれました。

そのおかげで値引きもしてくれたし、初対面でも共通の知人がいることで打ち合わせもスムーズに進みました。

カバヤホームはお菓子の会社でもあるので、紹介特典でお菓子もたくさんもらえました。

トヨタホームを紹介してもらった

トヨタホームは習い事の先生(60代)に紹介していただきました。

先生もトヨタホームですが、先生の息子さんがトヨタホームで建てたので、その息子さんの営業さんを紹介してくれました。

実は、トヨタホームは紹介なしで住宅展示場に行ったのですが、その時の担当者と話がかみ合いませんでした。

でもトヨタホームが良いと思ったので、先生経由で営業さんを紹介してもらいました。

先生に紹介していただいた担当営業さんに今後担当してほしいと説明したら、社内でうまいこと調整してくれました。

紹介してもらえなかったら、もしかしたらトヨタホームで家を建ててなかったかもしれません。

紹介してもらえて本当によかったです。

紹介してもらった営業さんは親切に対応してくれるので、もしまわりに家を建てた人がいたら、営業さんを紹介してもらいましょう!

値引きもしてもらえてお得です!

タイトルとURLをコピーしました