LenovoパソコンでZoomのカメラが映らない!起動設定方法

Lenovoのカメラが映らないときの対処法 働く女徒然

こんにちは。しいまです。

リモート面談をZoomですることになりました。

ちょっと前にもZoom使ったし、何も心配せずに当日ログインしたら、Zoomのカメラが映らない・・・

面談担当の相手は映っているし、声は双方聞こえます。

困った!!

焦った!!

いろいろ試してみましたが、どうにも映らず・・・(´;ω;`)


結局、「今回の面談は音声のみで大丈夫です」とおっしゃっていただきまして、とりあえず面談しましたが、今後もこんなんじゃ困りますよね。。。

ということで、面談のあとすぐにLenovo公式のサポートで調べて、他にもネットで調べましたがうまくいかず・・・

すわ!
これは修理か??



と思ったら、F8をポチっとすると映るようになりました。

・・・超簡単な結論でした。

結論からお伝えします。F8を押したら映った!

カメラが映らない

かれこれ1時間くらい、いろいろ試したのに、たったこれだけでよかったなんて・・・!

レノボってこういうとこが困るんだよね。(たぶん何かで押した自分の凡ミスなんですけど!笑)

スリムで軽くてお値段もお手頃で良いとこいっぱいあるんだけどね。

困っていたときに、見つけたのがチャボさんのブログです。

チャボさんのおかげで、本当に助かりました!
ありがとうございました!

このあとは、カメラが映らなくて困った経緯とわたしが試したことです。
もうほんと困っちゃった(しゅん)

Zoom側の確認

まずはZoom側の設定確認です。

Zoomで急にカメラが映らなくなった

今までカメラ映ってたのになんで!?

肝心なときに限って映らないなんて困っちゃう。

ズームのカメラが映らない

↑ビデオ映る設定になってます。

↓もし「ビデオの開始(今は停止中)」になっていたら、クリックしたら「ビデオの停止(今はビデオ中)」にできます。

で、横のマークを右クリックして「ビデオ設定」もできます。

ズームのカメラが映らない

Zoomのビデオ設定をしても映らない

ぜーんぜん映りません。

ズームのカメラが映らない


カメラ付いてるのに!

ズームのカメラが映らない

パソコン側の確認

次はパソコン側で試行錯誤しました。

パソコンのカメラアプリの動作確認

ネットで対処法を調べてみると、まずはカメラアプリの動作確認をしてみろとのこと。

パソコンの左下の「スタートボタン」をクリックして、「カメラ」をクリックします。

カメラが映らない



映ってませんね。。。

カメラが映らない

じゃ次!

そもそもパソコンのアプリにカメラがあるかチェック

パソコンのアプリにカメラがあるかチェックします。

まずは、パソコンの左下の「スタートボタン」を右クリック。

カメラが映らない



「デバイスマネージャー」をクリック。

カメラが映らない



①左のマークをクリックして、②「Integrated Camera」を右クリック。

カメラが映らない



「プロパティ」をクリック。

カメラが映らない

「全般」でデバイスの状態をチェックします。

正常に作動しているじゃないか・・・

なぜ映らない?

カメラが映らない

じゃ次!

パソコンのカメラのドライバーの更新もしてみた

ドライバーの更新が上手くできていないと、カメラが映らないこともあるらしいので、ドライバーを更新しました。

カメラが映らない


しばし待つとこの表示。

最適なドライバーがインストールされてるね。

カメラが映らない

じゃ次!

パソコンのプライバシー設定

パソコンのプライバシー設定が影響しているかもしれないのでチェックします。

パソコンの左下の「スタートボタン」をクリックして、「歯車ボタン(設定ボタン)」をクリック。

カメラが映らない



下の方にある「プライバシー」をクリック。

カメラが映らない



「カメラ」をクリック。

カメラが映らない



カメラにアクセスできない(オフ)にしているかもしれないので、「オン」になっているかチェック。

ぜんぶ「オン」になってました。

カメラが映らない

いや~、いろいろやって勉強になりました。

他にもカメラをリセットしたり、アンインストールしたりインストールしなおしたりといった対処法もあるようです。

結局F8でカメラが映るようになってよかったです。

ふ~。疲れちゃった。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました