今日もお疲れさま パンとスープとネコ日和 群ようこ ひと口読書感想

ひと口読書感想 今日もお疲れさま パンとスープとネコ日和 ひと口読書感想

こんにちは。しいまです。

今回は、「今日もお疲れさま パンとスープとネコ日和」のひと口読書感想です。

今日もお疲れさま パンとスープとネコ日和

キャリアウーマンだったアキコさんが、仕事を辞めて、亡くなったお母さんが残した駅近の食堂をリニューアルして、パンとスープのお店を始めるという人気シリーズの第5弾です。

猫好きなアキコさんとしまちゃんの飼い猫の話も可愛い。


ほのぼのしていて、しみじみ好きなシリーズです。

アキコさんのお店のアルバイトのしまちゃんの言動がまじめで面白い(笑)

しまちゃん(ソフトボールで鍛えた体育会系で体格がっしりしていて礼儀正しい)が、事実婚のパートナーであるシオちゃん(会社を友達と共同経営していてまわりをまとめるのが上手な優しいタイプ)を容赦なくビシバシ言うところが面白いんですよね。

しまちゃんのしおちゃんへの対応がちょっと厳しすぎて、しおちゃんが不憫だと思うときもあるんですけど、それもしまちゃんの愛が隠れているからこそ。

愛はあるんだけど、不器用すぎてアキコさんがやきもきしている(笑)

しまちゃんはあんまり気にしてないし(ちょっとマゾなのかも・・・)そっと見守りましょう(笑)

お向かいの喫茶店のママさんが唯一シビアなキャラクターで、世の中の酸いも甘いも噛みしめたコメントで物語を引き締めています。

アキコさんへのツッコミも、読者の心を代弁しています(笑)

あくせくせずにゆったりとした気持ちになれて、大好きなシリーズです。


お休みの日や寝る前、お風呂タイムに読みたい本です。



シリーズ第1弾はアキコさんがお店を始めるお話です。

シリーズ第1弾はこちら



シリーズ第2弾は、アキコさんが経営者として、無理はせずに、でもしっかりとお店のことを考えるお話です。

シリーズ第2弾はこちら



シリーズ第3弾では、アキコさんのお店のライバル店ができたり、しまちゃんに嬉しい展開が!

シリーズ第3弾はこちら



シリーズ第4弾は、しまちゃんとシオちゃんのがすったもんだで事実婚したお話です。やれやれ。

シリーズ第4弾はこちら





タイトルとURLをコピーしました