自分を大切にしたいから。会社、辞めました。転職活動で登録したサイトいろいろ。

会社、辞めました。自分を大切にしたい 働く女徒然

こんにちは。
アラフォー共働き兼業主婦のしいまです。

さてさて、先日、会社で理不尽に怒鳴られて(パワハラだ!)から、会社を辞めようかどうしようか真剣に考えた結果、辞めました。

理不尽に怒鳴られたときのことはこちらをご覧ください。

アラフォーで思いきったことしたな

と自分でも思うのですが、自分を大切にしたいと思って決断しました。

安心して働ける職場はきっと他にある

秋の落ち葉るるるる~

職場環境の改善などを所長に求めていたのですが、なかなか難しいとのことなので、会社を辞めました。

パワハラ社員は詫びにも来ません。

どゆこと?



まあ、それはさておき、職場環境の改善になりそうなことはいろいろある。

・パワハラ社員を別の営業所に異動させる
・わたしが別の営業所に異動する
・わたしをリモート勤務に切り替える
・わたしが安心して働ける個室を作る

とかとか。

で、所長が本社に相談して出した改善案は

・パワハラ社員に厳重注意
・営業所でコンプライアンス講習実施



・・・人ってそんな簡単に変わるかな・・・?

またいつパワハラ被害を受けるかわからないような会社に、あなたは奥さんを働きに行かせられますか?

あなたはこれで安心して働けますか?

と所長に言いました。

所長無言。。。



そりゃそうだわな。

所長の問題改善に対する実行力の無さにガッカリです。

所長の給料って何に対する対価なのかしらね。

リスク管理と職場運営じゃないのかしらね。

ぷん!

仕事内容はやりがいがあって好きだったのですが、もうこんな職場環境で毎日嫌な思いをしながら働く必要はないです。

きっと他に自分らしく安心して働ける場所がある。

「手放さないと新しいものは手にできない」って言うしね。

夫はわたしの決断に「正しい判断だと思うよ」と言ってくれました。

本当に良いパートナーに巡り合えたなぁと思いました。

ストレスフリー生活の始まり

ストレスフリー

今は有給消化で何も仕事をしていないのですが、本当にストレスフリーです♪

6時過ぎに起きて洗濯して、ヨガして、散歩して、ドラマ見て、本読んで、お菓子食べて、猫とまったりして

・・・ 最 高 ♡

まあ、これも働いてくれる夫のおかげです。

でも、まだ有給消化中でわたしも給料をもらう身なので、悠々自適生活を満喫しています。

それもあと2か月弱ですが(;´∀`)

ちょっと休息したら転職活動するぜ!

有給消化中はゆったりさせてもらって、そのあとは、ハローワークに失業給付金の申請をして転職活動します!

自分でも転職サイトとか、リモートワーク専門サイトとかに登録しまくってます。

わたしが登録したサイトは全部で7つです。

転職系サイト

ミイダス
無料登録

アンケート形式で答えていくと履歴書が完成します。便利!

転職求人を検索できて、企業からのスカウトや、パーソナル診断も無料です。

実際の使い勝手やメリット・デメリットの詳細はこちらをご覧ください。

エン転職
無料登録

アンケート形式で答えていくと履歴書が完成します。便利!

転職求人を検索できて、企業からのスカウトや派遣業者からオファーがきます。

クラウドソーシング系サイト

今後は、働き方を在宅(フルリモート)ワークに切り替えていけたらいいなと思っていて、いろいろ登録しました。

クラウドワークス

クラウドワークス
無料登録
在宅で出来るお仕事を探せます。

事務系は単価低め。
10,000円~50,000円とか単価のランクで依頼があって、応募の際に自分で価格設定します。

応募者が多いと、経験豊富で単価を低く設定した人に仕事を依頼するのかも。

「簡単なお仕事」に応募すると、クラウドワークス内でメッセージが届いて、お仕事依頼する前のアンケートと称して別フォームの申込フォーム入力を求められることがあります。

クラウドワークス内のメッセージにて契約までやりとりするのが基本です

別フォームにつながる申し込みフォームにメアドとか入力させるのは違反行為です。

別フォームの申し込みフォームにメアドなどを入力してしまうと悪用される恐れがあるようなので、入力しないように注意してください!

わたしは最初よくわからなくて、別フォームの申し込みフォームにメアドとか入力してしまいました・・・

初心者はクラウドワークス内のみんなのお仕事相談所で実態情報を収集してから、お仕事探しをしたほうが安全だと思います。

Bizseek

空いた時間で在宅ワーク【Bizseek】
無料登録
在宅で出来るお仕事を探せます。

仕組みはクラウドワークスと同じような感じです。

ランサーズ

クラウドソーシング「ランサーズ」会員募集 (無料)
無料登録
在宅で出来るお仕事を探せます。

仕組みはクラウドワークスと同じような感じです。

初心者はランサーズ内のクラウドソーシング相談室で実態情報を収集してから、お仕事探しをしたほうが安全だと思います。

在宅(リモート)ワーク系サイト

リモートワークの契約形態は4つあります。

契約形態は4つ
  1. 正社員
  2. 契約社員
  3. 時給(アルバイト)
  4. 業務委託

フルリモートでも正社員とか契約社員で働けます。

扶養内で働きたい人は、時給(アルバイト)を選べます。

フリーランスの人は、業務委託で仕事を複数こなせば、もしかしたら正社員より稼げるかもしれません。

リモワ女子

在宅ワーク・リモートワークのお仕事紹介【#リモワ女子】
無料登録(女性専門)

契約形態は3つ
  1. 正社員
  2. 契約社員
  3. 業務委託

無料登録のあと、簡単なアンケートと履歴書や職務経歴書をメールしたあとにリモート面談してくれます。

わたしの場合は、40分くらい面談してもらえました。

希望条件などをヒアリングしてからお仕事を紹介してもらます。

イベントやセミナーもあるので、どんどん参加してみようと思っています。

フジ子さん

今話題のテレワークを使ったオンラインアシスタント「フジ子さん」のスタッフ大募集!!
無料登録

契約形態は4つ
  1. 正社員
  2. 契約社員
  3. 時給(アルバイト)
  4. 業務委託

無料登録のあと、簡単なアンケートと履歴書や職務経歴書を登録して、リモート面談(15分程度)をしてから、お仕事を紹介してもらえます。

以上です。ではでは。


タイトルとURLをコピーしました