こんにちは。しいまです。
ふるさと納税の返礼品で、赤身の馬刺しをいただきました。
ふるさと納税(寄付)先は、熊本県多良木町です。
寄付金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例制度)
寄付して数日で届きました。
返送すると、すぐに寄付金受領証も届きました。
返信封筒は切手が必要でした。
切手はこちらで貼って返信です。

切手を買いに行くのがちょっと面倒(笑)
ふるさと納税(寄付)受領証
寄付金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例制度)を返信したら、寄付金受領証もすぐに届きました。
寄付金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例制度)と寄付金受領証が届くのが遅いと、なんか不安になるので、書類関係が早く届くと安心できます。
返礼品は赤身の馬刺し600g
100gずつ個包装になっていて便利です。

地産のものを返礼品で送ってもらえるのはうれしいです。
地元の企業も元気になるし、寄付も市民のために使ってくれそうです。

今回は赤身にしましたが、馬刺しの部位はいろいろあるみたいです。

梱包

段ボール包装なので、リサイクルに出せます♪
簡易包装で好印象でした。
解凍のやりかた

解凍方法として、お急ぎの場合は「流水で10分解凍」とありましたが、このやり方では表面しか解凍されません。
切ったあとにさらに解凍時間が必要です。
「冷蔵庫で1時間ほど解凍」でも中のほうは解凍されません。
冷蔵庫で半日ほど解凍して、中まで完全に解凍した状態も試してみました。
「流水で10分解凍」は表面しか柔らかくないので切りにくいし、「冷蔵庫で1時間ほど解凍」は中まで解凍されないから切るときに力が入って表面をぎゅっとしちゃうし、「冷蔵庫で半日ほど解凍」は中まで柔らかいのでこれまた切りにくいです(笑)

解凍による味の違いはあまり感じられなかったので、わたしは「冷蔵庫で解凍」の方がすぐに食べられていいかなと思いました。
さて、お味は?

赤身なので、脂っぽくなくてすごく美味しかったです。

はぁ~贅沢♡
付属のタレも、甘口醤油ベースですごく美味しい!
