サーキュレーターにもなる扇風機のレビュー!&DECO は1台2役♪

サーキュレーターにも!1台2役オールシーズン扇風機 家電・車

こんにちは。しいまです。

今年の夏に18年使っていたダルトンの扇風機が遂に壊れてしまい、色々調べて&DECOアンドデコの扇風機を購入しました。

シンプルおしゃれで、コンパクトなのにパワフル送風なので気に入っています。

扇風機なんですけど、サーキュレーターにもなるので、1年中活躍してくれます。

今回は、夏と冬の両方で活躍する&DECOアンドデコの扇風機をレビューします♪

&DECO アンドデコの扇風機はサーキュレーターにもなる

&DECO アンドデコの扇風機は1台2役です!

夏は扇風機として、冬はサーキュレーターとしても使えます。

冬はエアコンを使っても暖かい空気は上に溜まるので、サーキュレーターで空気を循環すると効率よく部屋を暖めることができます。

湿度と温度を1年中コントロールできます♪

扇風機とサーキュレーターの2台持ちしなくてもいいし、1年中使えるので無駄がなくて気に入っています。

扇風機なのに真上に向けられる

サーキュレーター使用

普通は扇風機って頑張っても「斜め上向き」くらいにしか風を送れませんよね。

&DECO アンドデコの扇風機は「真上」に向けられます。

風量もパワフルなので、サーキュレーターとしても使えます。

逆風もできる

通常は「前向きの風」ですが、「後ろ向きの風」にすることもできます。


「前向きの風」と「後ろ向きの風」をミックスして送風するモードもあります。

部屋の空気が混ざりまくりで、部屋全体の温度調整にお役立ちです!

音が静か

18年使っていた扇風機は「弱・中・強」とあったけれど、「強」にすると、扇風機の音が大きくてテレビの音量を上げないと聞こえなかったです。

&DECO アンドデコの扇風機は「最強」にしても、18年使っていた扇風機の「弱」くらいの音です。


テレビも音量そのままでよく聞こえます。


DCモニターってすごい静かなんですね!

買う前は、そうは言っても音うるさそうと思っていたけれど、前の扇風機とは比べものにならないくらいとても静かです。

リモコン付き

リモコン付きっていいですよね。

リモコン便利

18年使っていた扇風機は首振り機能もタイマーもなくてリモコンもなかったので、リモコンは便利でです。

リモコンをしまうところも付いているので、リモコンを使わないときに迷子になりにくいです。

リモコンセットできる

ただ、ボタンがフラットなので、ちょっと強く押さないと作動しないときがあります(笑)

リモコンポチっとな

コンパクトで軽い

&DECO アンドデコの扇風機は軽いので、わたしでも片手で楽々移動できます。

伸ばすとこんな感じです。

扇風機使い

縮めるとコンパクトサイズなので、どこにでも置けるし邪魔になりません。

コンパクト扇風機

お掃除が簡単

&DECO アンドデコの扇風機はメンテナンスが楽です。

カバー外すのが簡単

今時の扇風機のカバーってこんなワンタッチで外れて戻せるんだ!
びっくりしました。

メンテナンスらくちん

18年使っていた扇風機は、羽前のカバーはネジ止めしてあったので外すのにドライバーが必要でした。

掃除したあとはまたドライバーで付けなくちゃいけないので、けっこう手間でした。

&DECOアンドデコはカチッと外してカチッと止めるだけです。

中の羽も簡単に外せます。

羽も外しやすい


扇風機って埃とかけっこう付くので、これならマメに掃除できます。

羽もカバーも丸洗いもできるので清潔に使えていい♪

ただ、お掃除のあとにカバーを戻すときは、けっこう力業です(笑)

これこのまま押し込んで大丈夫?ってくらいカバーを押し込むと戻せます(汗)


\約2,000円プラスすれば3Ⅾ首振りに/

本体のボタンはフラットなので猫が押す

本体のボタンがフラットなので、猫が乗るとボタンが押されてしまいます。

勝手にリズムモードになっていたり、逆風モードになっていたりします(笑)

チャイルドロックがあればよかったなぁ。

でも、おおむね満足!



タイトルとURLをコピーしました