こんにちは。しいまです。
コルセットダイエットに挑戦すること1か月。

最初に買ったバーヴォーグのコルセットのSサイズをフルクローズできました!
ウエスト69cm → 61cm(-8cm)
体重49㎏ → 48㎏(-1㎏)
勢いに乗って、さらにXSサイズに挑戦します。
今回はコルセットダイエットによる食事量や体重の変化について、わたしの体験をご紹介します。
コルセットダイエットとは?

コルセットダイエットとは、コルセットを毎日付けることで姿勢を正して、体幹を鍛えてウエストを細く見せるというボディメイクの一種です。
コルセットダイエットのやり方の詳細はこちらをご覧ください。
コルセットダイエットで食事制限はできる?
ダイエットとは食事制限を伴う減量目的のものです。
コルセットダイエットはボディメイクなので、厳密にいうとダイエットではないかもしれません。

じゃあ、体重は減らないの?
わたしはちゃんと体重も減りました!
なぜかというと、毎日コルセットを締めていることで、自然に食事量が減るからです。
わたしは食事の回数は少なくて、1日1.5食(昼ヨーグルト、夜ごはん)なのですが、一度に食べる量が多いんです。
昼はヨーグルト300gにオートミールとオールブランと果物をトッピングします。
300gっていったら、スーパーで売っている大きいヨーグルト(だいたい400g入り)の半分以上です。
夜ごはんは、ごはんを大盛りで2膳~3膳とおかずも大盛り食べてました。
パスタならお店で出てくる大盛を超えて「特盛」くらいの量です。

コルセットダイエットに挑戦してからは、昼のヨーグルトの量は変わらずですが、夜ごはんの量が普通並みになりました。
ダイエットの成功の8割は食事制限にかかっている
ダイエットは8割が食事制限で、2割が運動といわれています。
なぜ太るかといえば、消費カロリーより摂取カロリーがオーバーしているからです。

わたしはコルセットダイエットを始めて、1か月で体重が1㎏減りました。
身長154cm 体重49㎏ →48㎏
脂肪1㎏を減らすためには7,200キロカロリー制限すればいいそうです。
1か月で脂肪1㎏減らそうと思ったら、1日約240キロカロリー減らさないといけないのです。
運動と食事でざっくり比べてみると
- ジョギング30分で約200キロカロリー
- ご飯1膳(少なめ)で約200キロカロリー
朝昼晩のご飯を3回とも減らしたら簡単に240キロカロリー減らせます。
運動とご飯、どちらが毎日続けやすいかっていったら「ご飯」ですよね。

毎日運動を頑張って消費カロリーを多くするよりも、毎日の食事量を減らして、摂取カロリーを少なくするほうがよっぽど効率がいいんですよね。
コルセットダイエットはウエストが細くなって体重も減る
コルセットダイエットは、コルセットで締め上げることで自然と食事量が減ります。
なので、ダイエットに成功しやすいのではないかと思います。

実際に、食べることを我慢できないわたしでも、コルセットを付けて1週間目には間食が減り、2週間目くらいから夜ごはんの食事量を抑えることに成功しました。
今も無理なく食事制限できています。
もちろん食事の量が減っても、カロリーの高いものを食べていたのでは意味がないのかもしれませんが、ダイエットを意識している人ならコルセットダイエットは成功しやすいと思います。

しかもコルセットダイエットなら、ウエストが細くなるのでスタイルが良く見えるようになります。
コルセットダイエット初日、目一杯頑張って締めてこんな感じだったのが

3週間でこんな感じになります。

1か月でこんなに締められるようになります。
フルクローズできました!(上のほうはぎゅっと締めてもくくるときにどうしてもゆるんでしまいます・・・)

私が使用したのはバーヴォーグのコルセット
わたしが買ったのはSサイズのシャンパンです。
バーヴォーグのコルセットは、伸び縮みする伸縮性のあるコルセットと違い、本気のコルセットです。
ぐいぐい締めることができるので、ウエストのくびれが出来上がるまでのスピードも早いです。
コルセットのなかでもお値段がお手頃なので、初心者でも試しやすいと思います。