こんにちは。しいまです。
わが家は2頭の兄妹保護猫の里親になりました。
今回は子猫をお迎えして3カ月目の動物病院費用のまとめです。
3か月目(生後5か月)の動物病院費用は0円
子猫を飼い始めて3か月目(生後5か月)は、動物病院に行くことはありませんでした。
なので、3か月目の動物病院費用は0円でした。

怪我も病気もなくて、よかったです。
子猫のうちは何にでも興味津々なので、誤食や怪我しないように注意しました。
小さなものや噛みちぎれるもの(紙やひもやビニールなど)は引き出しに入れておくようにしました。
中毒になることもあるので、植物や食材や洗剤も要注意です。
1か月目(生後3カ月)の病院費用合計
子猫をお迎えして1か月目は、毎週のように動物病院に行っていました。
飼い主がまだ猫に慣れていないので、ちょっとした不調でも不安で、動物病院の先生に見てもらっていました。
2頭合計金額 53,372円(込)
1頭なら合計金額は約26,686円(込)
※金額はわが家の近所の動物病院の場合です。
トイレもどっちがしたウンチなのか判断できずに、2頭とも動物病院に連れて行きました。
6か月目の今は、どちらのウンチかだいたい分かるようになってきました。
2か月目(生後4カ月)の病院費用合計
2頭合計金額10,450円(込)
ごえもん7,260円(込)(診察・抗生物質・ノミダニ駆虫薬)
おきく3,190円(込)(ノミダニ駆虫薬のみ)
※金額はわが家の近所の動物病院の場合です。
すくすくと3kg超え
すくすくと大きくなって、ごえもんとおきくは3㎏を超えました。
こんなに小さくて軽かったのがウソのようです(笑)


無事にここまで大きくなってくれて感謝

来月はついにごえもんの去勢手術があります。
いまのことろ、ペット保険は入っていません。
ペット保険についていろいろ調べました。
詳細はこちらをご覧ください。

このまま元気におおきくなっておくれ~