子猫を飼い始めて2か月目の動物病院費用まとめ

子猫を飼い始めて2か月目の動物病院費用まとめ 動物病院

こんにちは。しいまです。

わが家は生後3か月の保護猫2頭の里親になりました。

初めて子猫を飼うとき、動物病院に何回くらい連れて行くことがあるのか、費用はいくらくらいなのか気になりますよね?

猫たちの2か月間の動物病院費用をまとめてみました。

2か月目(生後4か月)の動物病院費用の合計金額

猫のごえもん

保護団体から子猫をお迎えして2か月目(生後4か月)に動物病院に連れて行ったのは1回だけです。

2頭合計金額10,450円(込)
ごえもん7,260円(込)(診察・抗生物質・ノミダニ駆虫薬)
おきく3,190円(込)(ノミダニ駆虫薬のみ)

※金額はわが家の近所の動物病院の場合です。

詳細はこちらをご覧ください。

最初の1か月目(生後3か月)の動物病院費用の合計金額

動物病院3回と救急病院1回の合計金額です。

2頭合計金額 53,372円(込)
1頭なら合計金額は約26,686円(込)


※金額はわが家の近所の動物病院の場合です。

詳細はこちらをご覧ください。

最初の1か月(生後3か月)は動物病院3回と救急病院に1回の計4回連れて行きました。

毎週病院でした(汗)

詳細はこちらをご覧ください。

ごえもんとおきく寝る

子猫を飼い始めて2か月間(生後3か月~4か月)の動物病院費用の合計金額

2頭合計金額 63,822円(込)
単純に割った場合、1頭なら合計約31,911円(込)

※金額はわが家の近所の動物病院の場合です。

この後にかかる予定の動物病院費用は?

この後にかかる予定の動物病院費用は、避妊・去勢手術費用だけです。

怪我したり病気にならないことを祈ります。

おきく可愛い

ペット保険どうする?

ペット保険は適用外(去勢・避妊・ワクチンなどは保険適用外)がたくさんあるので、半年くらい様子を見て、入るかどうか検討しようと思います。

元気に大きくなっておくれ。

タイトルとURLをコピーしました